2020.06.09#大学からの大发体育官网_澳门博彩监察局
新学部通信?助手室便り~沖縄タイムス『らくら』3号続けて本学の先生が考案したレシピ掲載~
沖縄タイムスが発刊している、ライフサポートマガジン『らくら』vol77.78号に、健康栄養学部助手の長嶺愛香先生、玉城あさ香先生が考案したレシピが掲載されました。

3号続けて本学の先生が考案したレシピが掲載されています。長嶺先生は『トマト』をテーマにした6品のお料理を紹介されています。『トマト』に含まれるリコピンは、抗酸化作用があり、免疫力を高める効果が期待できるそう、長嶺先生の親戚が糸満でトマト農家をされていることもありよく食べているそうです。小まめに一日に数回摂り、免疫力アップにぜひ取り入れてほしいと話していました。
玉城先生は夏野菜『オクラ』のレシピを6品紹介、おすすめは「オクラと彩り野菜のあんかけ丼」とのこと。一皿で野菜がたっぷり食べられる一品です。オクラには整腸作用があり、こちらも免疫力を高める効果が期待できるとのことでした。作り方は動画でも紹介されています。『youtube らくらレシピ』で検索可能です。
トマト玄米リゾットhttps://www.youtube.com/watch?v=LCb14aAeNIw
トマトカップのミモザサラダhttps://www.youtube.com/watch?v=BT5XP0wAjls
オクラとじゃがいもガレットhttps://www.youtube.com/watch?v=byjSrIqScmo
オクラの豚肉ロールフライhttps://www.youtube.com/watch?v=NGOctOuTvCg
