2020.10.16#その他
新学部通信?『管理栄養士国家試験対策 学習支援セミナースタート』
健康栄養学部管理栄養学科では、管理栄養士国家試験に向けた「学習支援セミナー」が本日(10月16日)よりスタートしています。

栄養士の上級資格として知られる管理栄養士。厚生労働省の認可を受けた国家資格ですので、管理栄養士資格を取得するためには国家試験に合格しなければなりません。本学でも受験者全員の現役合格を目指し、サポート体制を強化しています。本セミナーは1年生から無料で受講ができ、コロナ禍の中、オンライン受講にも対応しています。他科目履修学生もいる時間のため、この日はオンライン受講が11名、対面受講が15名で行いました。

助手の先生方が全面的にサポートする講義で、専門科目の復習や予習、過去問にチャレンジしながら対策を行います。先輩講師陣のお話しは、試験への心配な気持ちの解決にもつながりそうです。講義内容については下記シラバスを御覧ください。
解剖生理学シラバス、応用栄養学シラバス、公衆衛生学シラバス、生化学シラバス