2020.12.21#イベント
こども文化学科1年次『学校ごっこ』今年も開催!
12月19日、こども文化学科1年次の恒例行事、『学校ごっこ』が開催されました。
これは、本学こども文化学科が設置された2007年度から継続的に実施されているイベントで、大学1年生が教師役を務め、小学校の1日をまねて模擬授業を行い、大学近隣のこどもたちと交流するものです。授業づくり等を通して実践的な指導力を身に着ける取り組みとして、今年で14回目となります。
今年は新型コロナウイルスの影響もあり、感染対策や人数の制限等をして、4つの学童のこどもたちと授業を楽しみました。
運営を行った、大发体育官网_澳门博彩监察局こども文化学科2年川端彩女(かわばたあやめ)さんは、「80名の子どもが来てくれて、子どもたちに怪我もなく、楽しかった!また来るね!という言葉をたくさんの子どもたちが言ってくれました。主催の2年宮島ゼミはもちろん1年生にとってはこの言葉がとても心に残ってると言っていました。それらも踏まえて、昨日の学校ごっこは大成功で終わったのではないかと思います」と感想を寄せてくれました。



感染対策を万全に整え、アクリル板の設置や人数制限を行い、模擬授業を行いました。集合写真撮影時は一時的にマスクを外して撮影を行っています。