2021.11.04#地域連携
『沖大小中学校』こども文化学科13ゼミが学童を訪問して授業します!
毎年学園祭期間に学内で開校している『沖大小中学校』。新型コロナウイルス感染症の影響で、昨年からは、学童に学生たちが訪問して、こどもたちとの交流を行っています。(『沖大小中学校』???近隣の小中学生を招き、学生が自分たちで作った授業を行うイベントです。)
こども文化学科2年ゼミと3年ゼミ、合わせて13ゼミが学童を訪問して、授業を行うイベントが先週の土曜日(10月30日)からスタートしました。
11月2日は浦添市にある『ゆいの子学童クラブ』に上原周子先生のゼミ生(3年次)8人が訪問して、リサイクルについて学びながら、コマを作る授業を行いました。学生の訪問に、子どもたちはとても嬉しそうで、リサイクルについてのクイズなど一生懸命に取り組んでいて、最後にはカラフルでユニークなコマを完成させました。



