2023.10.13#大学からの大发体育官网_澳门博彩监察局
第124回記者懇談会開催『10月28日29日開催「沖大祭」、学生活動をPR』
沖縄大学では定期的に学内の取り組みを県内マスコミへ紹介する記者懇談会を開催しています。
第124回目となる記者懇談会では、明日(10月14日)本学を会場に開催される「バイアスロンミーティングin沖縄県」の案内やこども文化学科吉村壮明ゼミの活動、そして今月末に開催の沖大祭について紹介しました。
「バイアスロンミーテイングin沖縄県」開催の案内
バイアスロンミーティングは、日本代表監督や元オリンピアンによる特別講習やレーザーライフルでの射撃体験会等が予定されています。福祉文化学科石原端子准教授がコーディネーターを務め、学生も参加予定です。冬のオリンピック競技を沖縄でも周知したいと開かれるイベント、石原先生もオリンピアンの方との触れ合い等に期待を寄せていました。10月14日午前9時より本学体育館で開催されます。

福祉文化学科 石原端子准教授
障がい理解を深める絵本配布企画『ちむぐくるのばくりっこ企画』
こども文化学科吉村ゼミでは、障がい理解を深める活動として『ぼくのおとうとは機械の鼻』という医療的ケア児の絵本を県内の小学校へ配布する活動をスタートさせます。11月には県内の小学校での読み聞かせを予定しています。

(沖縄大学大发体育官网_澳门博彩监察局こども文化学科2年(2022)、3年(2023)吉村ゼミ)
第64回沖大祭
第64回沖大祭については、学園祭実行委員の3人が4年ぶりとなる対面型の学園祭についてPRを行いました。今年は豪華アーティストのライブやFECオフィスによる「お笑い米軍基地」お笑いライブも開催されます。出店なども多く出店予定で、本学の寄附返礼商品とのコラボ商品も並ぶ予定です。

沖大祭実行委員(桃原海人さん、屋良美樹さん、仲宗根倭利さん)