2024.11.28#その他
『コーチアビリティ 自主性の大切さ』スポーツジャーナリスト島沢優子さんと考える
11月28日4限、石原端子先生担当の「スポーツコーチング論」では、ゲスト講師にジャーナリストの島沢優子さんをお招きして「ジャーナリストの視座から考える『スポーツの指導環境の変容』」についてお話しいただきました。島沢さんは、日刊スポーツ新聞社の元記者で、現在はフリージャーナリストとしてスポーツの価値を高めることやスポーツ環境の是正についての記事を執筆、また沖縄県部活動改革委員を務めています。
島沢さんがこれまで取材されてきた事件について紹介がなされ、学生たちは部活動指導者の体罰について、指導者とのコミュニケーションがとりやすい環境作りの大切さや「本当の厳しさはなにか」などを考える機会となり、「コーチアビリティ」、自主性を学ぶことの大切さについて学びを深めていました。
また、午前中には石原ゼミの3?4年生が島沢さんとフリートークセッションを行いました。コザ高校でおきた部活生徒の自死事件についてやメディアの功罪について話し合いました。この模様は来週の金曜日、琉球放送の夕方のニュース(RBC NEWS Link 12月6日金曜日午後6時15分~放送)にて放送予定です。






