私立大学ブランディング事業「放課後こくば教室」「ジュニアジャズオーケストラおきなわ那覇イースト」開催
「放課後こくば教室」
上間小学校、仲井間小学校区の放課後、子どもの居場所が少ないとの声をうけ、こくば教室の立ち上げが検討された。2017年4月から、沖縄大学でこどもの居場所づくり事業を開始したことから、繁多川公民館と連携し「放課後こくば教室」をブランディング事業の一つとして受け入れ、開催された。2017年11月には専属のコーディネータを配置し、通ってくる子どもたちが安心していられる居場所づくりをすすめ現在に至っている。ボランティアや学生たちの力を借り、学習支援の他、昔遊びの工作、調理実習、チュンジー(琉球象棋)教室、フットサル教室などの講師をお招きして運営している。放課後こくば教室のコーディネータを
中心に、子どもたちの現状把握、こくば教室に通うようになっての変化等を丁寧に拾い上げる作業も行い、子どもの居場所づくりを推進している。
毎週水曜日と金曜日の放課後に開催している。




「ジュニアジャズオーケストラおきなわ那覇イースト」
文化的貧困への取組として、放課後こくば教室と並行して、2018年度からジュニアジャズオーケストラを開催している。琉球フィルハーモニックの協力を得ながら、楽器に関心のある子ども達を集い、プロのミュージシャンがレッスンを行っている。これらで使用する楽器は琉球銀行の協力で行われた「ユイマールバンク」を通して集められた寄贈楽器であり、現在サックス3本、トランペット5本、トロンボーン2本、ベース1本、電子ピアノ1台、ドラムセット1台で運営している。2018年9月に開始した事業だが、2018年12月には琉球銀行本店ロビーで、2019年2月24日にはジュニアジャズオーケストラ那覇ウエストの発表会にゲストとして合同演奏を披露している。
またこの取組に参加している児童で不登校気味の子どもが、上記演奏披露会後
に自信をつけ学校に通いだしたとの事例も出ている。


